■ 台座を製作
Color Chart
■Ex-ホワイト(ガイアカラー)
■CG02 レッド1
■レッドブラウン+ファントムグレー
■ファントムグレー
■CG100 グレー24
■スーパーファインシルバー → クリアーグリーン
14,15
スタビライザーの肉抜き穴もプラ板で埋めています。
右側のスタビライザーの円形のディティールを市販パーツで作り直し。
16,17■
ライフルはスコープ部
分をリベット(クリアーグ
リーン)でデコレート。裏
をメッキシルバーで装し、反射率を上げていま
す。
18
股間軸は3mmプラ棒で打ち直し、市販パーツでディティール追加。
19
左手首をプラ棒より新
造。左右とも可動化して
あります。ビームサーベ
ル、シールドはHGアスト
レイレッドフレームのものを流用。
6,7
足裏の肉抜き穴をアルテコで埋めつつオモリとしています。
10-13
アンテナはシャープに
なるように削り込み。
バックパックの三角形のモールド(スラスター)はつぶれてしまっているので彫り直しています。また、左下部のスラスターのシールド取り付け部分を自然な形になるように改修。シールド取り
付けはもちろん可能で
す。
4,5
腰アーマーはサイドアーマーに分割ラインが来るので、これを避けるように処理。塗装し易くしています。アーマー裏は埋めた後にディティールを追加。
8,9
脚部はアンクルガード
のディティールを作り直
し。
2,3
ビームサーベルラックはサ
ーベルを取り外した状態のも
のを新造。
1. ディティールUPを中心に
製作。一通り改修が済ん
だところです。